オフィシャルブログ

知らなかった!

Share on Facebook
LINEで送る

先日、子供のお友達のママさんに、「子供たちが学童で将棋を楽しんでいるみたいでね、将棋セット買っちゃった!今度一緒にやろうよ」と、声をかけていただきました♡

image3.jpeg

image3.jpeg

とっても嬉しかったので、うちも将棋セット買おうかな??子供達はやっているみたいだけど、そういえば私は一度もやったことない。。。
将棋盤?ってどんなものがあるんだろう?さっそく調べてみよ〜♪♪と、携帯をのぞいていると。。。。

ん?茨城新聞?神栖市観光協会???

え!!!!

image1_3.jpeg

image1_3.jpeg

なんと神栖市矢田部に!!
将棋盤国内シェア8割越え、日本の伝統文化を下支え しているという工場が✨

神栖市矢田部、つい先日すけだち(弊社の新しいサービスです)のご案内でたくさんのご家庭にお伺いさせていただいたばかりです!!
こんなステキな木工場があるなんて、気がつかなかったkao13.gif

茨城新聞の2015年の記事でしたが、読んでいてじんわりと感動してしまいました。

日本のものづくりを次世代に継承し、国内外に発信されているそうです✨
割れ目がでたり、反り返ったりしないように、3年かけて乾燥させた木を使っているそうです。
子供と対面で勝負、今、なかなか無い時間かもなboy.gif

木の香り、大好きですheart06.gif

お友達ママさんの一言で、こんなに身近のすごいこと知っちゃいました!!!

馬渡hana-ani01.gif