オフィシャルブログ

サボテンのオペをしました

Share on Facebook
LINEで送る

こんにちは!

ホワイトデーで社長、専務、社員さんにお返しを頂きにやにやしている久保です(´∀`)笑

ありがとうございます!

 

やはりボスは女子力が高い…笑

 

そして最近の出来事ですが 事務所のサボテンのオペをしました

 

異変に気付いたのは先月。かな?

1番ちっこいのが変色していました。

19-03-17-01-25-40-579_deco

あっという間に真っ黒に(;A;)

 

 

19-03-17-01-22-41-986_deco

 

「これは確実に死んでいる…早くなんとかしなくては…」 と、

主治医(本業は事務員さん)の黒さんが言ったとか言わなかったとかはどうでもいいですね( ◜ᴗ◝ )

 

もはや残された選択肢は「抜く」のみ。

 

オペ予定日。 久保の扁桃腺が死にそうだったので、まず久保が病院へ笑

おかげさまで久保は元気になりました( *˙ω˙*)و グッ!

 

オペは次の日へ持ち越し~

 

そしてオペ当日。 準備万端の執刀医(本業は事務・経理)の黒さん(`・ω・´)

お家からいろいろ持ってきてくれました! ありがたい。

 

そしてそしてオペ開始。

久保が出来る事はサボテンの角度の調整と吸引(散った土を吸う)ことだけ…

 

黒さんが他のサボテンを傷付けないように 丁寧に土を掘り返してくれました( ◜ᴗ◝ )

腐った根っこキモイ!無理!とか言ってたのはヒミツです( ◜ᴗ◝ )

 

意外と根っこがしぶとくて格闘していました!

まあ、最後に雑に引っこ抜いて美味しいとこ持っていったのは久保なんですけどね!笑

 

19-03-17-01-24-29-762_deco

今回の【執刀医】黒さん 【角度調整、吸引、応援団】久保

 

残った2本を大事に育てようと2人で誓い合いました(心の中で)

 

こんな感じで毎日仲良く楽しくお仕事しています(´∀`)☆