オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 社内情報

BBQ!!!!

こんにちは!
今年も残すところあと一ヶ月となりましたkao16.gif
この時期になると毎年なぜかソワソワします笑

先月下旬、コロナがだいぶ落ち着いたとういことで、久しぶりに
親睦会を開催しました!

ALIRIOさんと合同で日川浜オートキャンプ場にてBBQです♪

I.F.E × ALIRIO

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近場のキャンプ場ってなかなか行く機会がなかったのですが
キレイで設備も整っていてとってもよかったですヽ(=´▽`=)ノ

外で食べるご飯ってなんでこんなにおいしいんですかね。。
お肉→おにぎり→カニ鍋→おにぎり→お肉→おにぎり→お肉…
無限ループの完成です。
炭火焼きのお肉…
ちょっと肌寒い中で食べるカニ鍋…
控えめに言って最高でした!!!!
ごちそうさまでしたm(_ _)m

そういえば、大葉の後に自分の独断で植えたいちごの花が
咲きましたhana05.gif
春頃?に取締役が買ってきてくれたフェルトバッグに入った
おしゃれないちごは何もしてないのに(何もしてないから?)
枯れてしまったicon_cry.gifのですが、プランターに適当に植えたいちごは
元気に育っています!!
_20211206_181510

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今度こそ事務所でいちご狩り☆の夢を叶えたいですicon_biggrin.gifstar.gif

それにしても、プライベート含め自分が大事に育てようとした
植物はことごとく枯れていく…
逆に適当に育てた方がうまくいくのはなぜでしょうかkao10.gif
愛が重たいのかな…?笑

ではまたf01.gif

I.F.E / ALIRIO 共同オフィスが完成しました!

タイトルの通りとなりますが、新しいオフィスが完成しましたkira01.gif場所は船橋になります!

完成と同時に、新しいスタッフの募集もしています!
※詳しい募集要項は後述しますkougu.gif

IMG_7459

 

ミーティング中・・・

 

IMG_7466

この日は、朝から夕方まで長時間のミーティングでした。

事務所の様子は少し分かりづらいかもしれませんが、比較的ミニマムな事務所となっています!

がしかし・・・心地よさは一級品です。近所にはスーパーも、薬局も、飲食店もあります!
(勿論コンビニだってありますよ!)

さて、話を戻しますが新オフィス完成に伴い、新しいスタッフを募集していますkira02.gif
以下、InstagramのURLになります!
I.F.E : Instagram

新オフィスの件から、だいぶ話が脱線してしまいました・・・
もし、新オフィスが気になる方がいれば、見に来るだけでも構いません!
是非、お気軽にお問い合わせくださいkeitai02.gif

ちょっとしたジャングルですね

こんにちは!!
やっと明日10/1から緊急事態宣言が解除されますねー!
感染者もだいぶ落ち着いてきましたが、まだまだ油断は禁物です!icon_confused.gif
感染対策はきっちりやっていきましょうね(`・ω・´)ゞ

さてさて、諸事情によりしばらく事務所に来られなかったのですが
久々に来たらちょっとしたジャングルができあがっていましたww

ビフォーのコピー アフターのコピー

IMG_20210930_140347_429のコピー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと見ない間に大きくなって…(´;ω;`)
全部大葉です!
間引きした苗捨てるのもったいないなーと思って植えてみたら
立派に育ちましたwww
私の天ぷらの夢は叶いませんでしたが、ちゃんと収穫して
食べてくれたそうですicon_lol.gif
実習生のお気に入りで、今だに収穫して持ち帰っているそうですkao-a18.gif
次は何を育てようかなー??

多肉たちもすくすく成長してかわいい花をつけてくれましたheart06.gif
多肉のコピー

 

 

 

 

 

 

 

 

2鉢目行きましょう!!!

こんな感じでゆるくやっておりますが、株式会社I.F.Eでは現在
一緒に働いてくれる仲間を絶賛募集中です!!!
ちょっとおもしろそうな会社だな、と思って頂けたら
ぜひお気軽にお問い合わせ下さいヽ(=´▽`=)ノ
配管工、現場監督補助、現場監督、施工管理、営業と幅広く
募集しております(`・ω・´)ゞ
今なら好きなお野菜植え放題ですよー!!!(果物も可)

明日は台風ですねicon_sad.gif
一昨年?の台風では自宅の屋根が飛んだのでwww
何事もなく無事に過ごせますように…( ˇωˇ人 )
皆様も十分お気をつけ下さい!!

Σ(o’д’o)ハッ!!
多肉たちを避難させなければ!!!
ではまたf02.giff02.gif

 

近況報告と最近の工事実績

こんにちは!

8月も後半になりましたが、まだまだ気温も高く、現場で働く人にとっては辛い時期が続いています・・・kumo.gif

さて、弱音もほどほどに8月に担当した現場の紹介をしたいと思います!

今回ご依頼いただいたのは、配管・集塵ダクト取付け工事です!
某食品工場より、ご依頼をいただきましたkira01.gif

食品会社にとって、配管・集塵ダクトはとても重要な部品です!
(他の設備も重要なんですけどねkougu.gif笑)

【施工写真】

KIMG0092KIMG0096
KIMG0087KIMG0082

通常は守秘義務があるので、施工写真を載せる事ができないのですが、
今回は担当者より許可をいただけたので、掲載させていただきましたkira02.gif

突然ですが、みなさんは配管工事ってどんな工事かご存知ですか?kouji.gif
せっかくですので、簡単にご紹介させていただきたいと思います!
そもそも配管工事とは、様々な建物や設備に配管を設置するのが仕事です!
また、配管といっても複数の種類があります。
(I.F.Eでは配管の製作も行っていますkira01.gif

配管工事を細かく分類分けすると下記の様になります!

——————————————————————————————————

■ガス配管工
都市ガスを供給する配管を取り扱います。ガス関連のモノは扱いに注意が必要となり、
爆発や中毒症状といった危険もあります・・・。

■衛生配管工
飲料水やお風呂、トイレなどで使用する給排水を供給するための配管の設置を行います。

■空調配管工
ビル等の建物内の空調関係の配管工事を行います。一般的な住宅とは異なり、大型ビルでは空調関係の配管が縦横無尽に設置されています。

■防災設備配管工
給水塔とスプリンクラーをつなぐ配管を設置を行います。

プラント配管工
上記に記載した配管工事をプラント内で行うのが「プラント配管工」です。工場では特殊な物質や薬品も使用するため、危険性も非常に高くなります。

——————————————————————————————————

現場仕事は、常に命を危険にさらして仕事を行っていると言っても過言ではありませんbikkuri04.gif
しかし、だからこそ I.F.E では常に安全を意識し、スピード感ある仕事を徹底しています。

これからも丁寧な仕事を担当させていただきます!
今後とも是非 I.F.E をよろしくお願いいたします!

恋しくて…

こんにちは!

毎日暑くて溶けそうです。。

 

熱中症予防に、塩タブレットとドリンクを現場へ差し入れ!!

DSC_0034

こまめな水分補給を心がけましょう!!

ご安全に!

 

こんな暑い中、驚きの急成長を遂げた子たちがいました。。

一晩でいいところを3日くらい水に浸したまま放置し

その水ごとバシャッと鉢植えにまいて

上からサッと土をかけて

ジョウロでジャーっとお水をかけただけなのに

この成長具合▼▼

DSC_0037

 

 

 

 

 

 

え、強くない?

大葉の生命力ってすごいですね。。

成長したら天ぷらにして食べたいですヽ(=´▽`=)ノ

 

2月に入社したベトナム人実習生3名が

「ベトナム料理が恋しいです…kao-a09.gif

というので、銚子のベトナム料理店に連れて行ってあげようと

思ったのですが、まさかのお休みでした_(:3 」∠)

リサーチ不足でごめんね。。

代わりに焼き肉屋さんへ!!

KIMG0038KIMG0040 KIMG0042KIMG0043

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しんでくれてよかったです( ´∀`)b

次こそはベトナム料理食べに行こうね!!

 

ベトナム料理ってどんな感じかな?と気になった方★

株式会社I.F.Eに入社して、一緒にベトナム料理を食べに行きませんか?(焼き肉も可)

I.F.Eでは一緒に働いてくれる仲間を絶賛募集中です!!!

少しでも興味をお持ち頂けたら、ぜひご連絡ください♪

近頃のI.F.Eは…

こんにちは!

梅雨が明けて暑い日が続きますねーkao-a20.gif

 

昨日今日と、たまたま現場が空いてしまった社員さんが事務所裏の草刈りを

頑張ってくれています▼▼

草刈り

熱中症にならないよう、ちょこちょこ休憩を挟んで頂いていますが

顔を真っ赤にして戻ってくるので心配です(・・;)

本当に無理しないで下さい。。。

 

いつか事業の一つにできたらいいなと思って育てている多肉たち▼▼

多肉2多肉1

育て方がよいのかすくすく成長中heart01.gif

お世話をしてくれているHさんには「ほっとけば育ちますよ!」と言われたけど

自宅で育てた多肉はすべて枯れましたよ?なんで?

きっと愛情を注ぎすぎたんですね!そういうことにしておきましょう。

 

たまには外でMTG▼▼

DSC00170 防災アリーナMTG

コンサルの方に入って頂き、事業運営について毎月MTGを行っているのですが

今回は気分を変えて「かみす防災アリーナ」の会議室をレンタルしてMTGを

行いました!!

台風の時に酷評されたアリーナですがkao17.gif

きれい!おしゃれ!快適!安い!とってもよかったですkira01.gif

ただ、Wi-Fiが不安定なのがちょっと残念でした。。

Wi-Fi使わなくていいや!という方には大変おすすめです(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

近頃の社内活動?についてまとめてお送りしましたsaboten.gif

この他にも、お中元で頂いたそうめんでパーティーをしたり(窓・ドア全開&

アルコール消毒などしっかりコロナ対策してますよ!)、毎月技術力向上を目的

とした勉強会を開催しているのですが…写真がないっ…!!!

写真を撮るクセをつけましょうね。。

そうめんについてはともかく、勉強会については次回こそ写真を撮ってアップします!

ではまたf02.giff02.gif

 

すけだちサービス~高圧洗浄編~

こんにちは!すけだちサービス担当のまっつんです(松村)

今回は僕が担当しているすけだちサービスの紹介をさせてもらいます

便利屋と言われてもよいほど沢山の事をしています

その中の1つとしてこの様に苔や泥がこびついてしまったアパートを掃除してきました!

ぼかし      サトーマルキ1024_191106_0018     サトーマルキ1024_191106_0022      写真 2019-10-16 9 11 12

 

今回は高圧洗浄機を使い汚れに挑みました!

 

初めて持つ武器(高圧洗浄機)に戸惑いを隠せない僕

それに対し倒してみろというようにこびりついている魔物(汚れ)

お客様の笑顔がみたい!そんな事を心の中で叫びながら戦った結果

 

ぼかし2      S__19021858     S__19021861       サトーマルキ1024_191106_0011

My Win !!! 僕の勝ち!

 

 

このような汚れでも僕たちは負けません

この後何も知らず帰ってきた方はアパートを間違えたかと思ったとか思ってないとか、、

 

「こんな汚れも落としてくれるんだ」

と少しでも興味を持ちましたらご相談ください

「この俺、私の家の汚れには勝てまい」

という挑戦状にも応えます

ご依頼や挑戦状お待ちしております!

 
お問合せはこちらまで!
 

 

 

お詫び申し上げます。

名称未設定のデザイン_01

いきなりですが

今回の「Hatsu2020」開催を中止することとなりましたので、ご報告申し上げます。

せっかくご支援を頂いたのに大変申し訳ございません。

当初から年末のイベント団体だったり、市役所へ企画書を提出をして

実現可能なイベント内容などを、本来の業務時間を割きながら纏め進めてきました

ですが、レスポンスが非常に遅く、長い時間が経過していました

それではイベント自体が開催できないと思い、何度も市役所へ直談判しました

そして、並行して観光協会会長とお話しが出来たので、イベントについてお伝えしたら

僕達の意見をそのまま 市議会議員の人達や年末のイベント団体と夜遅くまで会談をして頂くことが出来ました

ですが結果として、テント設営やアルコール提供などについても突然許可を取り下げ

られ、イベント実施場所・内容について大幅な変更を強いられることとなりました

クラウドファンディングも期限が迫っていたため、ある程度の許可を頂いた部分など

先行して出していましたが、突然の許可の取り下げで変更が出来ませんでしたし、

年末のイベントなので機材など予約期限が差し迫っており、必要な物など色々発注

をかけたりしていたので、残り2カ月の中でまた計画を一から練り直し、すべてを

変更・修正・やり直すことは不可能だと思い、本当に苦しい決断でしたがイベント

開催を断念する事としました

 

今回のHatsuのイベントのメンバー約20人

協賛予定のあった企業様

クラウドファンディングの支援者様

出店予定の企業様

色々な人達が協力して下さっていました

感謝しかありません

僕たちのプロジェクトに賛同頂き、ご支援を頂いたのにこのような結果になり誠に申し訳ございません。
皆様から頂いたご支援金につきましては全額ご返金させて頂きます。

 

ホントに、力不足で申し訳ありませんでした

これから若い人が財政破綻間近の銚子に残されるというのが嫌で

銚子と言ったら年末のイベント!!

となるように繋げていきたかったのですが

ホントに力不足でした

申し訳ありませんでした

 

最後に、市に対して

自然を守るのか、市民を守るのかよく考えて頂きたいです

もちろん、自然を破壊してまでイベントを開催したいという意味ではなく

若い世代の活動にもっと協力する姿勢・理解を示してほしかったです

「銚子に移住したい」と思ってもらうためには、銚子のお店・イベント行事・

銚子の企業が発展し、行政サービスなどが充実して初めて住みたい町になる

のではないでしょうか

もしも、また皆さんとできることがあればぜひお声をおかけください

台風15号到来!お家はご無事でしたか?

今回の台風、すごかったですね、、、

 

みなさんのお家はご無事でしたか?

強風で屋根や瓦が飛んでしまったり、雨どいやカーポートが破損してしまったり、、、

と、台風被害に遭われてしまった方もいらっしゃるかもしれません。

 

ちなみに私のマンションは停電&断水のWパンチです(+_+)

 

 

そこで!知ってお得な情報のご紹介です!

実は 台風被害は自然災害なので火災保険で補償されるのです!!kira01.gif

(※対象外の場合もございますのでご相談ください。)

 

ご自宅を建てたときに入ったままの火災保険はございませんか?

火災保険は名前から「火事にだけ適用される保険」と勘違いされがちなのが現状です。

せっかく保険料を払っているのに、この事を知らずに台風で壊れた屋根や雨どいなどを

自費で直すのはもったいないですっ!!!futaba.gif

 

 

もし台風の被害に遭われて困っている方、適用されるのかな?とお考えの方

ぜひお気軽にご相談ください\(^o^)/

 

連絡先TEL:0299-77-9320

関連ページ:https://www.givetheworld-ife.com/%E7%81%AB%E7%81%BD%E4%BF%9D%E9%99%BA

すけだちサービスです!

こんにちは!

すけだちサービスですfutaba.gif

 

今日は夏らしく暑いですねhaibisukasu01.gif

事務所のエアコンはすでにガンガン稼働中です笑

 

 

 

さて!すけだちサービスからのお知らせです☺

近々、新聞に折り込みチラシを入れさせていただきます!

 

配達エリア外、新聞を取ってない方もいらっしゃると思うので

今回はお先にチラシのご紹介をしたいと思います

 

株式会社I.F.E

株式会社I.F.E (1)

 

チラシに掲載以外のお困り事も、是非お気軽にご相談ください!

 

最近、アパートやマンションの大家さんからのお問い合わせも増えております☺

 

 

 

そしてそして、すけだちスタッフの大募集もしておりますheart05.gif

気になる方、詳細が知りたい等のお問い合わせはお気軽にどうぞ!!

tel:0299-77-9322